母と2人で、トルコ周遊のツアーに参加しました。時期は10月で、現地も日本と同様季節は秋の過ごしやすい気候でした。目的は、主に観光で、世界遺産など見所を効率よく回りたかったのでツアーを利用しました。また、私はトルコ料理がとても好きで当時ハマっていたこともあり、食べ歩きも目的の一つでした。他にも、現地でレトルト食品などを買うことと、トルコ石や絨毯など伝統工芸品の工場を見られることも楽しみに参加しました。

日帰り旅行5.jpg

先月エントランス日帰り旅行に当選して母と参加した時に、ツアー自体はバスで色々連れて行ってくれてとても楽しかったのですが、その際買うのを迷ったお土産はその場で買わないと次に買いたい!と思っても出来なかった経験から、今回の旅行では直感を信じて「欲しい!」と思ったものは迷わず購入しました。

トルコ料理といえば「ケバブ」が有名ですが、元々水を使わない焼き料理全般を指す言葉で、「ドネル・ケバブ」や「シシ・ケバブ」など、焼き肉料理が特に有名です。また、多くの国民がムスリムなので、豚肉は食しません。主食では米も食べますし、魚介料理も多いので食事には困りませんでした。たまに醤油を使いたくなる時はありましたが。

日帰り旅行に参加して観光したのはイスタンブールの歴史地区を始め、トロイの木馬、エフェソスの遺跡、パムッカレ、コンヤのメヴラーナ博物館、カッパドキアの奇岩群などスタンダードなトルコの観光地を一通りです。トロイやエフェソスは、ローマ時代の趣を残した彫刻やコロッセオなどがあり、歴史を感じさせるものでした。

パムッカレは見る場所によって少しずつ違う水の揺らめきが美しかったです。メヴラーナ博物館やイスタンブールのモスク群の中では厳かな空気が漂い、オリエントからヨーロッパまで多種多様な文化財が残る様に、オスマン帝国の繁栄していた様を実感しました。また、カッパドキアは宗教弾圧から逃れて岩の中で暮らしていたキリスト教徒の名残が多分に感じられる、ミステリアスな遺跡でした。

どこにいっても、至る所に犬や猫がいて、みんなとにかく人懐っこい!トルコでは、野良犬や野良猫も自然に存在しているので、人間がコントロールしようとせず、野放しで共存しているそうです。遺跡の貴重な石像の上にも、トロイの木馬の中にまで、猫ちゃんがこんにちはしていて、猫好きの私には最高に可愛い景色でした。

また、パムッカレでは温泉の中に入っていく時、イタズラな野良犬が観光客の靴を持っていってしまうので、観光地がビニール袋を配布してくれました。靴を入れるのがもったいないくらい素敵なデザインの袋でしたが、足元にワンコたちが擦り寄ってくるので靴に使わざるを得ませんでした。

オプションとしては、ベリーダンスナイトと民族ダンスショーに参加しました。カッパドキアの洞窟レストランのオプションで参加したダンスショー!ベリーダンスのお姉さんも、フォークダンスのお兄さんも、みんなパワフルで、観客席まで巻き込んでノリノリでした!腹踊りみたいなダンスに爆笑していたら私の隣の席まできて激しく踊り出された時は、もうどうなるかと思いました。お客さんも参加できるダンスタイムでは、私と母もイェイイェイ言いながら踊り込んでフィーバーしてきました。

困ったことといえば、イスタンブール基準で割と薄手の上着しか持っていっていなかったところ、カッパドキアが夕方になると思った以上にめちゃくちゃ寒かったこと!しかも寒暖差があり、さっきまでポカポカ陽気だったのに、突然日が翳ったと思ったらバスの中の温度表示が1℃になって驚きました。添乗員さんは慣れたもので、当時流行り始めた頃のウルトラライトダウンを持参していて、流石だなと感心しました。空港でたくさん売っていた理由に納得でした。

怖かったのは、自由行動の時間に話しかけてきた現地の男の人にずっと着いて回られたこと!「すみません、今何時ですか?」と突然日本語で話しかけられたので、うっかり返事して日本人だとわかるや、僕日本人が好きで、とトークが始まり、親日国なので今までも話しかけられることが多かったけれど、話が進むにつれこのおじさんはちょっと異常だと思う感じで…。

幸い現地ガイドのお兄さんが割と近くにいたので、手を挙げてヘルプサイン出したところで離れてくれましたが、1キロくらいは一方的に喋りながら付いてこられて、女2人だったこともあり怖かったです。この度唯一のちょっと嫌な記憶です。食事は、肉、魚、野菜とふんだんに盛り込まれたトルコ料理で毎日大満足でした。